代行クリーンは、創業60年の野口彦株式会社がご提案する
物流・個人販売促進サービスです。
こんな方におすすめ
- ネットショップの会社概要に大阪の住所が必要
- 商品はあるけど、在庫を置く場所がない
- 商品を販売代行してほしい
- 新規起業で、法人登記の住所を探している
- 事務員がいないので電話秘書サービスを利用したい
- フリマアプリの発送元住所として設定したい
60年の貿易実績と在庫管理のノウハウを凝縮
野口彦は靴皮革製品の製造卸売業を営んでおります。
長年の数々の小売事業者様とのお取引の中で、
やはり「物流の悩み」というのはいつの時代も聞こえてくる声でした。
長年お取引いただいている小売事業者様の中で弊社が業務外のおつきあいとして
在庫管理や販売代行を行うことはこれまでもありましたが、
世の中の小売事業者様を商品以外でもお支えしたい。
物流や販売代行でもお支えしたい。
という思いから、「代行クリーン」として弊社の正式なサービスとしてローンチいたしました。
フリマアプリの登録住所、個人販売の時代CtoCの手助けを
弊社も製造卸売り事業を行いながら、2003年より小売り事業にも参入いたしました。
いわゆるこのBtoCモデルも昨今変化し、フリマアプリなどを通じて個人が個人に販売する「CtoCモデル」へと時代が変化しています。
そんな中、自社物流倉庫や場所をCtoCを行う個人の方向けに「住所貸し」や「販売代行」でもお力添えさせていただいております。
サービス概要
アドレスクリーンサービス(バーチャルオフィス)
新規ご登録の法人様の登記先住所、
フリマアプリ販売の返送先住所としてスペースをお貸しするサービスです。
住所のみの貸し出しはもちろん、
お荷物のお受け取り、転送、返品対応などにも対応するプランもございます。
セールスクリーンサービス(販売代行)
弊社が保有しておりますネットショップでの販売代行となります。
ご自身で店舗を構えるには、コスト面や出店審査などのいくつかの障壁があり、
「売るものはあるのに、売り先がない」という状態の事業者様・個人様に
お役立ていただいております。
ロジスティクスクリーンサービス(在庫運営代行)
弊社が保有しております倉庫で在庫をお預かりするサービスです。
ご注文を受けて発送代行と組み合わせたサービスとなっております。
在庫を抱えていたり、新たな販売商品のチャンスがあるものの、
自社在庫のスペースがない場合など、販売機会の損失がないよう
弊社が責任をもって在庫を管理・発送代行させていただくサービスです。